日記6月(08)
6月29日:
![]() |
宣言通りドラクエモンスターバトルロードをやってきました。
24時間やってるゲーセンだったので、夜中11時〜2時くらいでプレイしてました。さすがにこの時間はガキは来なかったねw
座ってすぐ出たカードが、スペシャルカードの「ギガデイン」 うわ〜!カードの絵が無茶苦茶格好ええ!。・゚・(ノД`)・゚・。
DQ=3 だと思ってる自分としては、勇者といえばこの人だし、この人の必殺技と言えば当然ギガデインなんですよね。
もちろんゲーム内で使っても最強の一撃です。トドメの一撃のギガブレイクもメッチャ格好良くて嬉しくて涙目でした。
問題があるとすれば、ゲーセン行く前にカードショップで1枚買っちゃっただけ。
'`,、('∀`) '`,、……_| ̄|○
ちなみの次に出たSPカードは「いなづまの剣」でした。こっちは前日にヤフオクで落札してましたよ。
'`,、('∀`) '`,、……_| ̄|○ il||li
ゲーム的には色々とランダム要素が絡むものの、ナカナカ楽しかったです。
2戦した後のレベルが41以上で魔王が出るかどうかってのが第1のランダム。
その魔王が「ロンダルキアの悪魔たち」になるかどうかが第2のランダム。
魔王が「ロンダルキアの悪魔たち」なら、その後に「破壊神シドー」が登場。
30プレイくらいしたけど、シドー出てきたの1回だけでした。この辺もうちっとなんとかならんかねえ。
で、シドー戦ですが…トドメの一撃を前戦のロンダルキアの悪魔たちで使ってたから相手のHP全然減らねえし!攻撃クソ痛いし!
…ということでボコボコにされました。
トドメの一撃を2戦目で使って、ロンダルキアの悪魔たちで再びゲージを貯めなおさないと辛いっぽい。
あとパーティメンバーをもうちょっと攻撃的にしてもいいかもしれない。
![]() |
で、もう一つ。
ファイブスター物語のDVDが3500円で売ってたのを見て、迷い無く衝動買い。
ビデオは持ってるんだけど、この時代に高画質のFSSが見れるのは嬉しいですわ。
これでいつでも「バ、バスター砲だと?!」とか「待たれよ、ビョイト郷」が楽しめる。
「この道は通行止めだ。他をあたれ!」とか…格好良すぎ。
6月27日:ネット徘徊してたら目に止まった記事。
静岡ホビーショーで初展示されてファンの間で期待が高まっていたSDガンダムの完成品モデルだが、
今回はこのシリーズについての新たな情報が明らかになった。
シリーズ名は「SDX」。Super
Deformed “X”の略であるこの名は、Xに“未知数”とeXtra(並外れた)という2つの意味が込められている。
騎士ガンダム(列伝版)のほか、今回新たに登場した試作品は「コマンドガンダム」。シリーズの展開が楽しみだ。
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
ここにきて、まさか騎士ガンダムの新作玩具が出るなんて!!
オレ、超感動っす!!!
![]() |
騎士ガンダムはまさにオレの青春!今でも10弾までのキラカードは全て持ってるんだぜ!!
ブラックドラゴン編はガチ過ぎるほどハマったし、円卓の騎士団編もなんだかんだで良かったです。
まぁ聖機兵物語編に入ってからは一気にやる気無くしたんだけどね(;´Д`)
とにかくボンボン派であり、SDガンダム大好きだったオレとしてはSDXシリーズには期待せざるをえないっ!
最近の若者は「騎士ガンダム」と書いて「ナイトガンダム」って読めるんかねえw
6月26日:遊戯王のカードが欲しいために、Vジャンプを買うときは毎回3冊ずつ買っています。
まあ、そんなVジャンには色々なカードゲーの情報(主に小学生向け)が載ってるんですが、
その中で前から気になってたのが、ドラクエモンスターバトルロード。
対象年齢はどう見てもオコチャマなんだけど、カードが結構格好いいんだよねえ。
正直ゲームとしてのドラクエはイマイチ思い入れが無いんですが、モンスターには色々と触れる機会も多く、
何となく格好いいヤツはチェックしてたりグッズを買ってたりしました。
今もPCモニターの横にはゴールドマン、ストーンマン、ゴーレムが飾ってあったり、その辺にはぐれメタルが居たりします。
ゲーム自体は未プレイですが、今までのVジャンプで勉強した結果、オレの組んだチームは…
![]() |
「ひとくいばこ」「おどる宝石」「ミミック」だ!!
ひとくいばこは『隠れた超攻撃型モンスター
』との事で、オレのハートにビビッと来ました。
ということで、ひとくいばこを生かすべく色々考えた結果がコレです。
正直かなりガチチームらしいけどねw
次の休みにでもガキに混じってコッソリやってくるつもりです。
6月3日:
![]() |
指が痙攣するほどアヌビスにグリムしまくって97に(迷惑)
レモン垂れ流しで金が10k切りました'`,、('∀`) '`,、
ようやくSTRカンスト。これで属性服着てもパワクリ無しでSTR110+Signに。
氷Dでテレクリ装備しっぱなしで狩り出来るようになりました。(写真じゃ装備しっぱなしだけど)
とっとと光ってアサクロなりたいわ。
でも次のアサクロもSbrにしそうで怖いね。もう殴りは素アサで十分やったよ(;´Д`)
あと、全然関係ないけど、ようやくリボルテックでも表情パーツを複数入れる気になってきたみたい。
包帯版綾波には2種類入ってるのかな?雑誌で見たときは困り顔みたいなのもあった気がするんだけど…。
とにかく、やっと重い腰を上げたって感じだね。