日記2月(08)
2月24日:まだまだ増えるよ〜鶴屋さん。
ばら売りでガチャフィギアとか食玩を買える店に行って来たので各種鶴屋さんを確保してきました。
まとめて買ったので値段の詳細を覚えてないのが問題ですが。まあいいか。
ホントはもっと買ってるんだけど、友達の車の中に忘れてきたので写真はまた次回に。
BANDAI HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱(ガチャポン)
![]() |
![]() |
2月21日:
![]() |
レースから解放され、ようやく本格的に狩りを再開しました。ということで96にレベルアップ!
今回のレベルアップでSTRを98に。今回STRを98にした理由はテレクリを装備しっぱなしでSTR110を確保するため。
これでスリッパの探索がよりスムーズに!…なるに違いない(;´Д`)
パワクリとテレクリをイチイチ持ち帰るのが面倒で亀Dばっか行ってたからなあ。
今後は上記装備でスリッパ狩りまくって、経験値も金も(゚д゚)ウマーするぞ〜。
2月14日:
![]() |
久々にROのお話。
10月終わりからモンスターレースを始めて、はや4ヶ月近く。ようやくメダルが1000枚を突破いたしました。・゚・(ノД`)・゚・。
これでようやくs属性鎧貰えるよ!即、転売だよ!そして念願のエクスキャリバーをゲットするんだよ!
いや〜〜〜〜〜もうホントレースは勘弁だわ。
経費的には、多分2Mくらいしか使ってないから美味いのは美味いんだけど、とにかく時間かかりすぎ。
レースやってる時間は当然狩りも出来ないし。お陰でここ数ヶ月はレベル95でストップしたままでしたよ(;´∀`)
ようやく狩り出来る!けどTCJと大型黒蛇カタ貸したままだなあ(;´∀`)
大型黒蛇は返して貰おうかなぁ。貸した相手、連絡全く取れないんだけどねorz
2月13日:写真を撮るのは難しいけど楽しいな〜♪っと。
さて、私には同じキャラのフィギアをいくつも集める癖がありまして、氷河は15体以上持ってたりします。
……もうお解りですね?ということで、鶴屋さんが続々増殖中です。
今回はねんどろいどぷち。こっちは田舎でこんなもん売ってやしないのでヤフオクにて各500円で購入。
定価と同額だったし、中身解るし、経済的じゃん?!
鶴屋さん(ピース) | 鶴屋さん(ユキの操り人形) |
2月12日:12月にデジカメを買って以来、黒い背景で玩具の写真を撮ってきたんですが、
黒い玩具買ったらどうするんだ?と、考えてしまいました。
こうなると、もう仕事どころじゃありません。仕事終わって速攻でグレーのフェルト生地をダイソーに買いに走りました。
その後、デジカメの調整も兼ねて試行錯誤しながら撮ってみました。
![]() |
2月9日:先に言っておきますが、ハルヒは全く知りません
![]() |
2月2日:
![]() |
リアルタイムで更新出来ませんでしたが、DEVIL MAY CRY 4を買って、やりまくってます。
初日は調子にのって朝4時までプレイしてたので、仕事中眠いわ、太陽はまぶしいわで死にそうでした。
特典DVDはネロ版でした。おkおk。ネロ版狙ってたんだぜ!
事前に体験版をDLしてやってみましたが、爽快感、操作感ともに良好だったので手応えは感じてました。
ハッタリの効いたムービーも健在で、まさにDMCといった感じ。
今までから改善された部分としては、MAPがMAPの役目をある程度果たしていますw
昔は自分がどの部屋に居るかしか解らず、どの部屋のどの部分に居るのかすら解らない時もありましたから…。
まぁ、ここは4になってようやくというか、当たり前だろうw
アクション的にはネロの特殊な右腕を使ったものが追加されましたが、コレが楽しい。
今までありそうで無かった投げ技や、ロケットパンチ(?)で相手を引き寄せたりできます。
ぶっ飛ばした相手を引き寄せて更にボコるのが楽しい〜。まあ今回の目玉アクションだしね。
とりあえず雑魚戦での投げハメ(投げる→ダウンしている相手を再び投げる×α)が楽しくて投げまくってます。
投げのモーションは遅いので囲まれてる時にやると危険ですが。投げはDTゲージの溜まりも早いので魔人化も多用できてお得です。
ボス戦でもボスがひるんでいる所では大体投げが決まるので、派手な投げをぶちかましてやってます。
魔人化して投げれば更にド派手になるしね。
投げの種類は投げた敵によって決まるので、新しい敵が出てきたらとりあえず投げてみるのも楽しいです。
ボタン連打で振り回す時間が長くなったり、地面に叩きつける回数が増えたりしてダメージアップ。
個人的には白の騎士を投げた時のドテっ腹に槍を何度も突き刺すのが気に入ってます。
レイープ感が最高だよ!思わず「オラッ!オラッ!」と言ってます。
今日はどんな敵を投げられるだろう…。
あと、グロリアのエロさは異常。どうみても「ぱんつはいてない」