日記10月(07)
10月27日 :今、俺が全人類の中で最も美しいと思ってる人が二階堂 亜樹さんです。
プロ麻雀士なんで、麻雀やってる人には「二階堂姉妹」って有名ですよね?!
俺は麻雀一切知りませんが、雑誌で麻雀格闘倶楽部の記事読んで「誰?!この超俺好みの人!」と衝撃を受けました。
そんな二階堂亜樹さんが、麻雀格闘倶楽部のイベントで県内のゲーセンに来るという話を友達から聞いたので、
無理矢理連れて行って貰いましたw
生で二階堂姉妹を見れるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
当日参加された方は小島武夫プロ、二階堂 瑠美プロ(姉)、二階堂 亜樹プロ(妹)でした。
麻雀しらない俺でも知ってる人ばかりでした。とりあえず連れの持ってきたデジカメを奪い取り、写真撮りまくり!
ボケてるのは俺の腕のせいです_| ̄|○ 冬のボーナスでデジカメ買おう…。
麗しき亜樹様 | お姉ちゃんと一緒 |
この姉妹ホント仲良いですね。そして渋い小島先生w |
いや〜〜〜〜!お二人とも美しい!2人とも写真で見るよりも更に1ランク上の美しさでした。
お姉ちゃんもかなり綺麗なんですが、個人的なタイプで言わせて貰うとキツめの顔してる妹さんの方がタイプ!
赤のチャイナが!脚が!忍耐不(ry (;゚∀゚)=3ハァハァ
対面に居て、ファンタグレープ飲んでたデカイヤツが俺です!二階堂 亜樹さん!結婚してくださ…ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
ちなみに小島先生はテレビで見るより、ずっと若く感じました。そして熱い麻雀論を語ってました。
麻雀知らない俺でも他で生かせそうな哲学っぽいお話もしてくれて、奥の深い人だな〜。
自分の理想の女性を生で見れるなんてホント幸せな休みでございました。
10月6日 :ミクシーばっか書いてて、コッチに書いてねえ(;´Д`)
1年振りくらいに行って参りました、アヴァロンの鍵の旅。早速「遺影」をパチリ。
![]() |
![]() |
筐体を見てみると「1プレイ200円カード排出あり」「1プレイ100円カード排出無し」との文字が。
どうせ排出カードは全部持ってるので、懐に優しい1プレイ100円席に座る。
さっそく金入れてデッキを筐体にぶち込んでみる……ってカードの認識率わりい!
30枚中、認識したの20枚切ってるじゃねえか!2度目にカードの向きを逆にしたら28枚認識しましたが…。
「そういやこんなんだったな〜」と妙に懐かしくなっていまいましたが、やっぱり30枚全部認識してくれないと困るんだよね。
ギリギリの調整してるからw
とりあえず、メインデッキのローレンスデッキでプレイ。…さすがにプレイング速度が遅くなってました。
じ、時間切れが〜!orz そもそもタイム制限ある事すら忘れてましたw
とりあえず「すごい攻撃力」をぶっ放すデッキに、我ながら悦。良いデッキだよコレは。・゚・(ノ∀`)・゚・。
攻撃避け?知らんなあw
あとは久々にルカ様のお姿を見たかったので、セラフィー・ルカ×2、プラテウム、ウォーテウム、インフィニティー、
守護天使を投入した天使デッキでプレイ。魔神の麓TUEEEEEE!って違うのが活躍してるじゃねえか!(;゚Д゚)
まぁ、麓のバックアップもあって、ちゃんとそれぞれ活躍してましたよw
機種変してから携帯で動画が撮れる環境になったので、記念にルカ様の戦闘シーンを激写。
音声聞き取りにくい&よく解らないだろうから解説しとこう。(黄色部分が喋ってる台詞)
画面左(先攻):ダグリス(CPU)。サーペントを召喚。男の声。
画面右(後攻):ディアドラ校長(オレ)。セラフィー・ルカで防衛。女の声。
ダグリス(CPU):「威圧のオーラ」
戦闘支援カードでサーペントの攻撃力アップ。
ディアドラ校長(オレ):「支援モンスター」
フェレット使用。ルカの攻撃力+3&先制能力付与。
本来なら先攻のCPUからの攻撃だが、フェレットの先制によりオレが先に攻撃します。
ルカ様「慈悲深い神の祝福をこの身に受けて…ハアッ!」
撃破 ( ゚Д゚)y─~~
![]() |
ほぼ最終結果。この後残り4回プレイ。ICカードを全て使い切りました。
アヴァロンの鍵、糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ