日記9月(06)


 9月23日:給料が入ったので色々買い物してきましたよ〜。
       まずは「マッハ!!!!!!!!」で素晴らしいアクションを見せたトニー・ジャーの最新作「トム・ヤム・クン」のDVDを購入。
       まだ本編は見てないんだけど、公式のムービー見てるだけで熱いです!
       相変わらずのハイテンションな公式ムービーですが、多分内容は今回もシリアス物じゃないかな?
       しかしトニー・ジャーって凄く純朴青年な顔してて、めちゃくちゃ好感が持てますね。
       良い意味で「日本人が考える典型的なタイ人」の顔かもしれないw
       この優しそうな青年が、鬼のようなアクションを見せてくれるのが最高に格好いいんですよね!

       私の大好きなジェット・リーがSPIRITを最後にアクションを引退すると言っているので、今後のアクション映画の希望は
       トニージャーに託します!(TДT) 頑張れトニー・ジャー!!(゚Д゚)




       そんでもって、リボルテックシリーズから発売されたイングラム1号機(機動警察パトレイバーより)を購入。
       まさか、この時期にパトレイバーの新しい玩具が出ると思ってなかったので、これは嬉しい誤算でした。
       とりあえず開封して色々動かしてみましたが、やはり良く動きますね。リボルテックシリーズは安心して買えます。
       肩の可動部分なんかはバンダイも参考にした方が良いと思うぞ〜。
       画像の中に銃を構えてる姿がありますが、ああいう手の動きってバンダイの玩具だと出来ないんだよね。
       やべえなあ、コレはホントに保存用と可動用の2個欲しい気になってくるぞ。値段も安いし…。

       既にイングラム2号機の発売が決定していますが、やはりファンならグリフォンの発売を望んでいるでしょう。
       しかし、私が一番望んでいるのは機動警察パトレイバー劇場版に出てきた零式です!
       零式は全レイバーの中で最も美しい機体だと思っとります!(この辺語ると長いので割愛)
       パトレイバーシリーズの参入が決定したことにより、リボルテックシリーズから一層目が離せなくなってきました。


 9月17日:ラグナのし(略)。今レベル82、ジョブ49です。さすがにレベル上がるペースが落ちてきました。

       それとは別に、性懲りもなくアヴァロンをボチボチやってますよ。ここの所かなり行ってたような気が(;´∀`)
       と言っても買い物ついでだったり、他のゲームが目的でついでに軽くプレイしてただけなのですが。

       しかし、そんな時に限ってレアが出まくるのですよ。
       2週間前には4プレイ目にスーパーレアのクワガドス。1週間前には2プレイ目でレジェンドレアのチャイレン
       そして今週は4プレイ目にベリーレアの破壊の業火。席を移動して2プレイ目でスーパーレアの道化師の呪い。
       なんだ、この異様なレア運は(;´∀`)

クワガドス(旧バージョン) クワガドス(新バージョン)

       自分で使うことはあまり無かったけど、やっぱりクワガドスは大好きだなあ。
       クワガドス(旧バージョン)の絵を雑誌で見て一目惚れ。アヴァロンを始めるきっかけになったカードなんですよね。
       現在は旧バージョン2枚、新バージョン3枚所持。クワガドスなら何枚ダブってもいいかなあ。



       2週間前に行った時、たまたま対戦モードでプレイしている人を発見したのでレッツ乱入!
       危なげなくローレンスデッキで撃破してきました。ということで…

       「金のコッペ」に昇格だ!ヽ(`Д´)ノ ホントの持ちキャラは隠しキャラのディアドラ校長なので「金の校長」ですが。
       あ〜対戦して〜よ〜。でも誰もやってねえよ〜。今後の発売も無えよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。