日記8月(06)
8月23日:現在の状況はこんな感じになってます。ベースレベル75、ジョブレベル43です。
やっとレベル75になり、ミストレスの王冠を装備できるようになりました。これが本来想定していた装備。
繋ぎ装備だったリボンにサヨーナラー( ´Д`)ノ~~ 鎧はピッキシーフクロースを着てたのですが、最近はこのペスト鎧がお気に入り。
『物理ダメージを受けた時10%の確率で敵を石化。INT77以上限定 物理ダメージを受けた時30%の確率で敵を石化』
という性能で、囲まれるとダルイ&INTが高いブレイカー系には結構良い装備じゃないかと。
まあ+6なのはキニスルナ。金が無い。
それと今までの育成過程&今後の予定を載せておきます。INT-AGIブレイカーを目指す方の参考になれば幸いです。
Str 20 |
Agi 20 |
Vit 1 |
Int 1 |
Dex 30 |
Luk 1 |
いくらブレイカー型とはいえ、廃シーフ時代は普通に狩りを行いレベルを上げる必要があるため、近接型っぽくしました。
これらのステはアサクロに転職した後でも生きてくるステなので、全く無駄ではありません。
Str 20 |
Agi 50 |
Vit 1 |
Int 1 |
Dex 30 |
Luk 1 |
上記からひたすらAgiをあげて50にしました。
このあたりでリーフキャットは十分狩れると思いますので、ここからはIntを上げました。
Str 20 |
Agi 53 |
Vit 1 |
Int 84 |
Dex 35 |
Luk 1 |
現時点でのステです。当初はレベル95までAgi50、Dex30で行こうと思ったのですが不都合が出てきました。
ブレイカー型は低レベル時から高火力を叩き出すため、通常よりもレベルの高い狩り場に行けます。
その結果、Dex30ではブレイカーの物理攻撃部分のヒット率が悪く、Agi50では回避がイマイチ不安という贅沢な悩みが。
そこでDex35、Agiを55にしようと思い、現在Agiを上げているところです。Dexは35で十分満足するヒット率になってます。
Agiが足りないと思うのは、ニブルや騎士団等かなり高レベルの狩り場だけなんですけどね。
Str 52 |
Agi 60 |
Vit 14 |
Int 99 |
Dex 35 |
Luk 1 |
レベル95時点での予定。ここで攻撃力は完全に打ち止め。
とりあえずの目標ですね。ここまで来れるのはいつのことか…(;´∀`)
Str 52 |
Agi 60 |
Vit 33 |
Int 99 |
Dex 35 |
Luk 2 |
レベル99。最終形態はこのようになります。
実際はあとVitかDexを3程度上げられるのですが、どちらに振るかはその時に考えようと思ってます。
Vitが中途半端ですが、一応HP10000を越えられるようにしています。ええ、ただのロマンです。
まあ、ここに来れるとは思ってませんw
8月5日:最近はラグナの事しか書いてないね…。まあ、そんだけやってるって事ですが。
ということで、シーフハイのジョブ47にて転職。ついにアサシンクロスになりました〜!
ジョブ46を越えたら苦行と言われてましたが、かなり怠かったですね。知り合い達に手伝って貰って無理矢理47にしました。
ブレイカーアサクロ予定だったのでINTばっかり上げてて、最初の頃から全く殲滅力が上がってないよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
お陰でず〜〜〜っとリーフキャットばっかり殺してました。可愛いキャラなのに( TДT)ゴメンヨー
なんか転生して服がボロくなってるのはアサクロだけじゃねえか?
で!アサクロになったという事で、ソウルブレイカーを修得するのじゃー!(゚Д゚)
…ということで、またリーフキャットを虐殺w
さすがにジョブ経験値が美味いリーフキャット。すぐにソウルブレイカー10を修得。
よっしゃ!さっそくぶっ放してやるぜ〜!
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
今まで散々シミュレートしてきて、解ったつもりでいましたが…なんだこの破壊力w
レベル60台後半で高レベルモンスターのハイオークを1撃死ですよ。
プリーストのレックスエーテルナ(次に与えるダメージを2倍にする)入れて貰ったら、20000くらいアッサリ出せてしまう。
今までならエーテルナ入れて貰って7000位が必死だったのに。しかも遠距離攻撃ですよコレ。
はい。完全に別ゲーになりました。一緒に狩りに行ったギルドメンバーからは「うわ〜引くわ〜」と言われました。
明日のためにその1。ブレイカー歩きキャンセル。
ソウルブレイカーは撃った後の硬直を歩いてキャンセルできます。
キャンセルといっても、先行入力タイプのモノで、ブレイカー発動中に移動したい場所をクリックしなければなりません。
しかもタイミングがシビア。
ブレイカーは詠唱(左画像)から、発射する瞬間に身体が紫色(画像右)に変わります
この紫色になる瞬間に、移動したい場所をクリックするとキャンセルできるようです。
ただ問題は紫に変わったのを確認してからクリックしても間に合わないということ。
どれくらいで紫になるのかタイミングを覚えるしかありません。私は落ち着いてやれば6割成功程度です(;´∀`)
敵に囲まれて焦るとサッパリできませんw
目安として、入力が遅すぎると技が終わった後に移動し、逆に早過ぎると全く移動しません。
これが出来ると普通の移動速度の敵なら、ブレイカー逃げ打ちでノーダメージで敵を倒せますよ。