日記10月(06)
10月27日:ラグナロクのSNSに書いている日記は、参加していない人には読めねーから、こっちでも上げろ(゚Д゚)ゴルァ!!
……みたいな意見は、ぶっちゃけ無かったのですが、穴埋めということでご容赦。
ラグナロク専用の場所に書いている日記なので、専門用語等解らない単語が出てくると思いますが、そのままぶっ放します。
では、いくつかを抜粋&編集して。
9月11日:転生して1ヶ月半
@4%でレベル81になります。意外とサクサク上がってきました。
やっと相方と公平組める所まで追いつきました(相方91)ずいぶんと待たせてしまったなあ…。ごめんよ。
とりあえずINT91になったので、他の防御ステを補強しようと思います。
なんせVIT1なんで、すぐ蒸発する(;´∀`)
レベル90までにはINTカンスト予定。まだ先は長い…。
9月17日:まだ上がるかな
現在レベル82/ジョブ49なり。マターリやってましたが6日間でレベル上がりました。
まだ上がりますね〜。亀D監禁ですが(;´∀`)
1.5倍期間中に83にはしておきたい所存。
それにしてもレアが出ねえ。・゚・(ノД`)・゚・。
9月21日:臨時デビュー
最近タナトス上層の臨時に目覚めました。
臨時に3回行ったら82から83にレベルアップ。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
味皇様もお喜びの様子。
ラグナロクやって2年半、生まれて初めて臨時行きましたよ。
9月24日:ち、ちかれた…(;´∀`)
流石にタナトス8Fで5時間狩りとかやると疲れるとですよ(バカ)
でも9.5Mくらい稼いだ気がするので結果オーライですね。
実質2日程でレベル84、ジョブ52と両方上がりました。
タナトスのジョブの美味さは破格ですね〜。
9月28日:狩りは続くよどこまでも
ということでベース85、ジョブ54にレベルアーップ!ヽ(`Д´)ノ
タナトス美味すぎだべ、マジで。
85になってからも既に10%くらい上がってるし。
まだまだレベル上がるぜ〜!って感じがして精神的に楽ですね。
実はこっそりタナトス用に『クリスマスクッキーc』を購入して
+4シューズに刺してたりしますw(天使撃破時経験値10%アップ)
これがナカナカ良い感じ。
あとは+7ホルンバックラーも作ったりして、いよいよ本気ですよ、オレは。
所持金半分消し飛んだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
臨時って行ったこと無かったから、ヘタレの烙印を押されたら
どうしようかと思ったけど、向こうから友達登録の要請が来て、ひとまず安心?-(´∀`*)ホッ
10月3日:目標はまだ遠い
まだまだタナ行ってますって事で、86/55にレベルアップ!(゚∀゚)
いや〜80台でも上がっちゃうモンだねえ。
必要経験値表を見てもレベル90までなら、ほぼこのペースで行くかな。
レベル89くらいでINTカンストになるので、とりあえずソコが目標。
10月21日:INT98、カンスト目前。
タナトス臨時にお声がかかったので、久々に籠もってみました。5時間ほどw
今回は教授が居なかったのでSP補給に座ることも多かったのですが、
結果、87の60%→88の25%にレベルアップ。
sリングが出たので、一人1M↑のお金も手に入りました。
90までならまだまだ上がる。
今回のメンバーはLK、廃プリ2、廃WIZ、クラウン、Sbr(私)でした。
あと教授いるだけで、タナトスは余裕だねえ。
しかし、そろそろレベルが臨時の谷間になってきましたよ。
レベル90以上なら生体行くし、タナに行くには上限ギリギリ。
前日もタナトス臨時探したんだけど、レベルが合わず断念。
90までは一気に上げた方が良いかなあ。ということで、まだまだ天使共を狩るぜ〜!
10月24日:INTカンストしますた
え〜まあ…88→89を2日間でこなしましたよと。しつこいようですが、タナ臨時は美味いですよと。
軽く計算してみたら時給2.5M↑は出てる感じ。お陰で89/58になり、INTカンスト達成。
ようやく一段落かな。あとはSTRをボチボチ上げていきレベル95にて火力打ち止め。
その後はVITに振っていく予定です。最近のダンジョンは被弾前提みたいになってるからねえ(;´∀`)
あんなの避けられねって。
今回の布陣はLK、廃プリ×2、教授、クラウン、Sbr×3(!)という、何とも偏ったものになりまして…。
教授が居るからって、みんなブラギ上で素手ブレイカーを連射しまくり。
マシンガンのようにブレイカーをぶち込んでおりました。
本気になると素手になる職ってINTブレイカーだけだと思うよw
ドラゴン紫龍じゃないんだからw
しかし我ながらナカナカ良いペースですね。
まあ、上には上が居るのは十分承知しておりますがw
自分的にはよくやってる方じゃないかと思っとります。
10月8日:最近はミクシーとか、ラグナロク専用のSNSなどもやってまして、日記を3箇所で書いております。
故に、こちらに書くことがナカナカ無いの(;´∀`)
んで、話は変わって最近、全く動かなくなっていたLD(レーザーディスク)を分解して、適当に修理してみたら、
動くようになっちゃったので、過去のLD作品を見直したりしておりましたよ。
勇者王ガオガイガーとか、宇宙の騎士テッカマンブレードとか、hideのライブとか、明和電機の製品発表会とか。
そんな中、ここに来て某ルートから手に入れたLDがあります。ソレは……
![]() |
中森明菜8周年記念ライブ!(だと思われる)熱いぜ!!
ありがとう親父!(入手先)
最近はこれをエンドレスで流してますよ!つうか明菜様マジ歌うめえええええええ!
ちなみにこのLDの発売は…1989年とあります。今から数えると…17年前?(;´∀`)
オレ11歳だなw
中森 明菜(なかもり あきな、本名:同じ、1965年7月13日生まれ)
というデータから計算すると、この時の明菜様は24歳ですか!メチャクチャ可愛いんだけど!!!1!!w ←落ち着け
24歳でこんなに歌うまかったのねえ…、すごいわ。
中森明菜って「気難しい顔して歌ってる人」ってイメージがあったし、世間でもそういう部分が強調されてると思うんだけど、
このライブ映像見てそれが大きな間違いであると知りました。
悲しい系の歌を歌ってる時ですら、笑みがこぼれてるんですよね。間奏の所なんか、もの凄く楽しそうな顔してる。
ライブの最初から最後まで、ずっ〜と笑ってますね、この人。ホント歌うのが好きなんだろうなあ。
あと間奏の時に「パッパ〜♪」とか歌ってリズム取ってるのが独特だね、この人。
それと、作詞作曲の部分を読んでたら「BlueOnPink」って曲の作曲が、あの国安わたるさんじゃありませんか!
………えっ?誰か知らない?
ミスター味っ子の主題歌「ルネッサンス情熱」歌ってる、あの国安わたるさんですよ!恐るべし明菜様。
なんつーか、オレは生まれる時代間違ったなぁ。興味ある事ってドンドン時代に逆行してんだもんw
もっと早く生まれてたら、すんげーアイドルオタになってたろうな…。
んで、中森明菜の事を調べてたら、アイドルマスターの元ネタにやっと気づきました。
アイドルマスターには歌姫楽園っていうカバー曲のCDがあるんだけど、
これって中森明菜のカバーアルバムシリーズ歌姫が元なんだな…。
ちゃんと過去のアイドルの流れを汲んでるのね。こりゃアイドルオタなら速攻で反応する所なんだろうw