日記5月(05)
5月30日 :メモ書き。現在クローディアで4周目突入。順番としてはグレイ、アイシャ、アルベルト、クローディアです。
3周しても未だにやる気バリバリです。こんなRPGって滅多に無いよね。
5月22日 :星獣戦隊ギンガマンのDVD2巻、3巻購入。先月は時間外勤務結構やったんで、その金で購入です。
たまには時間外もやるもんだ。
で、内容。うおー!リョウマも格好エエが、兄の黒騎士ヒュウガも格好エエー!やっぱ兄弟モノ万歳。
合身獣士ブルタウラスの玩具探すか…。「野牛鋭断!」とかやりたいし。
それとアヴァロンの鍵もやってきたんだけど…守護天使がついに5枚目突入。
さすがにもうイラネ。相変わらずの偏りツモっぷりです。
5月19日 :ロマサガに熱中してて、すっかり忘れてた。
![]() |
5月18日 :うい〜、久々。もちろんロマサガのやり過ぎ。現在3周目後半ですわ。
ミンストになってからのヒットはアイシャかな。
SFC版の時は一度も使ったこと無かったのですが、今回はかなりイイ!裸エプロンみたいでイイ!横乳がイイ!
いやいやいや…、まぁそういう部分も多分に影響してますが、アイシャ良いです。
クローディアに次いでバトルポイント(技を使うために必要なポイント)が貯まりやすいので、大技連発しまくりですよ。
ウチのアイシャは体術使いなので、一撃必殺つって、羅刹掌で敵を屠っております。
体術良いぜ〜、全体攻撃無いに等しいぜ〜、でも一撃の威力はあるぜ〜って感じです。
武器買わなくて良いからタダだし。
5月1日 :GWの前半が終わりました(悲) 2日と6日は職業上仕事なのれす。
ロマサガ。マターリ…ではなくて、日々睡眠不足でイベント進めて、パーティの強化に励んでいます。
正直なところ、とっととクリアーして、2周目開始したいんだけどもw
アヴァロン。4/30と5/1に遠征。コンセプト重視で作った鬼神&バルキリー燕入りの「秩序と戒律デッキ」ですが、
これが思った以上に強くてウハウハ。改造の余地は色々ありそうでしたが、対戦ではかなり勝率良かったっす。
鬼神つええなぁ。「戦闘支援カードを使用しない場合、攻撃値と耐久値に(あなたの手札枚数)×7をプラスする。
※能力を使用した場合、手札にあるカードは全て破壊される」といった能力なんだけど、
相手にこちらの手札の数が見えるので、逆に嘘2択とかかけられるんだよねw
能力を使用しないで、耐久値を上げる戦闘支援カードで1戦目をしのいで、
手札0になると思って挑んできてる2戦目で能力発動とか。とりあえず攻撃力も防御力も高めに育つので面白い。
それとバルキリー燕&攻撃強化って結構相性いいな…とか。
それと席に座った1枚目でスーパーレア出たり。まぁ、守護天使(4枚目)だったわけですが。
他のキラカードはメタルハーンと名刀の波紋ゲット。どっちも1000円くらいで出た。最近キラ出る確率良いな。
ロマサガとアヴァロンがあれば幸せw