日記5月(03)
5月30〜31日 :火星戦線から帰ってこれません。
5月27〜29日 :マーズ待ち。ムービーやら、2ちゃんやら、雑誌やらを見て充電中。
ゲームやる前にオーバーヒートしそうな程だ。
5月26日 :う〜ん、アバレンジャーの歌がだんだん良くなってきました。そこん所どうよ?オレ。
5月25日 :今週の555は…
「丸顔のお姉さん」
この一言に尽きます。ぷーーーー。
5月23〜24日 :バーチャロンの情報をいろいろと調べてました。 やる気出てきた〜!
で、私と言えばライデン愛好家なのはバレバレな訳です。極太レーザーどか〜んと。
んが、フォースからの新キャラガラヤカを見た瞬間に胸が高鳴ってしまいました。情けない…(自己嫌悪)
バーチャロイドの世界にもロリっ娘の波が来ていたとは…。 なんたる事だ。
5月22日 :なんでもPS2でバーチャロン・マーズなるモノが出るそうで。
チャロンは初代しか触っていない私ですが、なにやら買いたくなってきました。
そこで公式ページでムービー各種を見ておったんですが…
動きが初代から進化してないと似ているようで、安心して買えそうです。
5月21日 :書きネタに困っ(以下略)
![]() |
5月20日 :書きネタに困ったら画像ネタということで…
![]() |
5月19日 :昨日の555のせいでOP曲のJustiφ's聞きっぱなし。というか垂れ流しっぱなし。
今年度のオレ的テーマソングになりそうです。
5月18日 :アギト、龍騎、555のメイン監督である田崎竜太監督の言葉より
「仮面ライダーとは…痛々しく格好良い人」
時には自分の運命を呪いながらも、それでも前に進もうとする人達。
それが仮面ライダー。
そして今日の555は、まさに仮面ライダーでした。
今まで人間を殺すだけの存在だと思っていたオルフェノクが実は人間であり、
いまだに人間の心を持つオルフェノクが居ることを知った巧。
彼はその事を誰にも告げず一人悩み、オルフェノクと戦えなくなる。
しかし、その間にも人の心を失ったオルフェノクが殺人を繰り返す。
自分の腕の中で人間が死んでいく姿を見て巧は答えを出す。
「オレはもう迷わない…迷っているうちに人が死ぬなら…
戦うことが罪なら…オレが背負ってやる! 変身!!」
これが正しい選択かは誰にも解らない。それでも巧は戦う。仮面ライダーだから。
5月17日 :ひさびさに絵を描いてみる。 う〜ん、ありえねぇ。
5月16日 :(覚悟のススメ3巻より抜粋)
「おまえキスしたことある?」
「ヤギとならある」
名言だ。
5月15日 :ジェット・リー超渋いね。
5月14日 :ついにナーガラジャがレベル71にしてステータスがオール40となりました。
これでスタメンキャラは全てオール40。長かったよ…。
とりあえず各種データでも。やってない人は無視してな。
主人公 | レベル | 99以上 (多分120〜130くらい) |
マガタマ | マサカドゥス | |
称号 | 混沌王 | |
スキル | 気合い 会心 食いしばり チャクラの具足 デスバウンド 絶対零度 至高の魔弾 メギドラオン |
|
特徴 | 万能属性以外の全ての攻撃が無効 |
大天使 ラファエル | レベル | 100ぴったり |
スキル | マカラカーン ラクカジャ ランダマイザ 気合い 勝利の雄叫び メギドラオン 常世の祈り 不動剣 |
|
特徴 | 破魔反射、火炎・衝撃無効 |
地母神 パールヴァティ | レベル | 87 |
スキル | 勝利の雄叫び メディアラハン ランダマイザ 氷結吸収 ハマラギダイン メディラマ テトラカーン 汚れ無き威光 |
|
特徴 | 火炎吸収、破魔反射/氷結に弱い |
龍王 ナーガラジャ | レベル | 71 |
スキル | 吸収攻撃 タルカジャ 気合い デクンダ 冥界破 ショックウェーブ 勝利の雄叫び 火炎吸収 |
|
特徴 | 電撃吸収、物理に強い/火炎に弱い |
5月1〜13日 :しぶといようですが、本当にメガテンやってました。
さすがにヤヴェえよなぁ…と思ったので、とりあえずゲーム&DVD鑑賞以外の行動をとるべく努力してみる。
と言っても、2時間くらいメガテンやってましたが(滅)
ナーガラジャってメチャ格好ええやん! 何でみんな解らんかなぁ〜?
ステータス、オール40まであとわずか。