日記1月(02)
1月31日 :accessの復活シングル「only the love survive」を購入。
カタギのCD買ったの久しぶりだわ(苦笑)
あとは「テトリス武闘外伝」(SFC)が再燃してきました。
そのうち自己満足だけの為に解説とか作ってみよう。
1月30日 :今日も今日とて玩具屋○マニに侵攻。
アナザーアギトのソフビと、デラックス・マシントルネイダーを購入。
最近、オモチャに金を使いすぎてる気がする…(汗)
あとは兄ちゃんといつものようにアギト談議。
1月29日 :こっそりとほむらゲッターズ始動。
嘉神さくらさん | ガチャポン | 1つ |
1月27〜28日 :アギト終わっちゃったねぇ… というわけで、最終回のビデオを延々と見てます。
涼の最後のシーンはスゲー感動しました。 これから幸せになってくれよ、涼〜!
1月26日 :くそ〜!どこにもガオジュラフが売ってねぇ〜(涙)
クレジットカードを持ってないから、オークションが出来ないっつうんだよ!(逆ギレ)
誰かくれ!
1月25日 :我慢ならず、ガオジュラフを通販する決意を固める。
在庫あると良いなぁ。 ジュラフ買えなきゃ心の底からガオレンジャーを楽しめないんだよね(苦笑)
1月24日 :相変わらずギルスを見てます。 第6話は何十回見たか解らないよ。
それまでは何となく見ていたアギトですが、この6話を見て完全にハマったんですよね。
同時にギルスに転んだ訳なんですけど。 初めてギルスのカカトを見た時にはメチャクチャ感動したな〜。
…さて、もう一回見よ。
1月23日 :なんだかんだ言ってますが、仮面ライダー龍騎にはそれほど心配してません。
だってアギトのDVDが全巻発売される頃には、龍騎の次の番組が始まってるでしょうからね(死)
次の番組が打ち切られない程度に頑張ってください!(心からの応援)
そんなこんなで、今日はガオ・アギト・どれみのDVD(それぞれvol 2)を購入。
まずはどれみロボでまったり。 しかる後に今日の山場であるギルスの初変身&戦闘を堪能。
やっぱギルスは最高だ。
誤解無いように言っておきますけど、面白かったら見ます>龍騎
1月21〜22日 :くそ〜!ガオジュラフ(キリン)が見つからねぇ〜!
車で1時間以上かけてオモチャ屋を7件も回ったのに売ってねえぞ!
発見情報求む!
1月20日 :アギト次回予告より。
ナレーション 「仮面ライダーアギト…最終回!」
小沢 「彼を誰だと思っているの?! 彼は氷川誠よ」
涼 「オレは…不死身だ!」
涼&氷川 「津上!」 「津上さん!」
真魚 「翔一君…」
涼&氷川 「津上〜!」 「津上さ〜ん!」
(去っていくようなアギト)
くそ〜!文だとオレの熱い思いが伝わらねぇ〜!(血涙)
涼に「あんた一回死んだだろ?!」などと
細かい突っ込みを入れる余地が無いほど熱い!
来週は標準で録画じゃ!
1月19日 :ロマサガ3をクリアー。 …というかええ加減にせぇよ!>オレ
あとはメモ2で琴子さんを狙ってます。 そんな感じで。
1月17〜18日 :イロイロありまして。 えぇ、イロイロと…
1月16日 :
![]() |
1月15日 :サブスト2もほむら2周目クリアー。
10/28のイベントで目を閉じようとするわ、10/30のイベントではテレビ画面を襲いかけるわ…
良い感じに病んでます。
1月14日 :メモ2サブストリーズ2を購入。 速攻でほむらをクリアー。
もうね…アフォかとバクァかと。
1月13日 :オモチャ屋ヤ○ニで勢い余ってガオファルコンを購入…
1月12日 :wada氏来襲。 仕事の事について語り合ってみる。似合わねぇのに。
1月11日 :今日は書く事が無いので、行きつけのオモチャ屋ヤ○ニの兄ちゃんから聞いたネタを1つ。
「ガオレンジャーの玩具と、ウルトラマンコスモスの玩具は合体できるらしいで」
ホンマかいな?!(笑)
1月10日 :手持ちのCDをいろいろ編集して、マイベスト・アギトCDを作成。 大満足だよ。
ノーマルアギト・バーニングフォーム・ギルス・アナザーの各種変身ポーズやりながら聞いてます。
たまに劇中の台詞吐いたり、吼えたりもしてます。 自分的に熱すぎ。 端から見たら寒すぎ。
1月8〜9日 :何をしてたのか?と問われれば、ロマサガ3と答えるしかない生活。
1月7日 :今日も会長と一緒に愛のランデブー。
あとはアギトプレゼントコーナーの秋山利奈ちゃんの晴れ着を見てモエモエ。
1月6日 :ほむらの次に気になってた茜ちゃんでクリアーしました。
さて、ほむら2周目…と。
1月5日 :ほむらでクリアーしました。 つうか、ほむらの為にメモ2買いました。
1月4日 :メモ2買いました(死)
もうね…アホかと、バカかと。
1月1〜3日 :平均睡眠時間13時間以上という、絵に描いたような寝正月。