日記7月(01)
7月30日 :ガオ・アギト・どれみのビデオを見る。 毎週言ってるが、面白すぎです。
ガオはいわゆる「王道」って感じで面白いし、アギトは毎回視聴者の想像を超えてくれるので面白い。
どれみは相変わらず泣くしね〜。
ってか、来週はついにも〜っと!初のあいこの両親の話!
ハンカチの用意OK?!
7月28〜9日 :クソッタレ!何が選○じゃ〜! おかげでこっちは朝の5時半から休日出勤じゃねぇか!
○票までさせんじゃねぇよ! おかげでガオ・アギト・どれみまだ見てないっつうの!(怒りMAX)
7月27日 :写真館を作るために、せっせこ写真を撮ってました。
そんだけ。 疲れた。
7月26日 :タリぃから書かない(死)
7月25日 :う〜ん、昨日から星矢が非常〜〜〜に盛り上がってきたせいで、
興奮して夜眠れませんでした(死) ソルジャードリームのエンドレスが原因だろう…
おかげで仕事が辛い辛い。 あまりにも辛いので代休使って半日で帰ってきました。
んで、仕事が終わったらまっすぐ家に帰…らず、玩具屋に行ってクロス探し。
死ねよ、オレ。
それと、私がアスガルド編を好きな理由をもう一つ発見しましたよ。
好きな敵キャラであるヒルダ(敵のアテナみたいなものか?)の前髪が
バッチリ揃っておりました。
死んでくれ、オレ。
7月24日 :毎月恒例のどれみ合宿でした。 これでノーマルどれみは全巻購入。
んで、一番大切な聖闘士星矢のアスガルド編がついに始まりました!
実のところ、星矢のTV版は習い事の日と放送日が被ってほとんど見てませんでした。
でも、たま〜に見たアスガルド編は、なぜか私の幼い心をガッチリ掴んでましたね。
出てくるキャラに耽美系が多かったのが原因かもしれないです。
まぁ、小学生の時から耽美な男属性が付いてたっつうのもアレですが。
当然ココまで盛り上がってきたとなると、やる事は一つ! 玩具買わなきゃ!
…とりあえずヤフーオークションで検索してみたり。 つうか、高けぇ〜な、オイ!
アニメの内容にもよりますが、今のところイプシロンローブかデルタローブを狙ってたりします。
7月23日 :アレだ、あれ。 明日から聖闘士星矢がアスガルド編だ。
間違いなく録画モノだろ!
7月22日 :日曜日なんでいつもの3コンボ。
ガオはやっと狼鬼の関係の話が佳境に入ってきましたね。
しかし、ガオゴッドってのはあまりにもまんまなネーミング。
アギトは…なんでこんなに毎週盛り上げられるんでしょうかね?!
今週は主人公の翔一がヤバくなってきました。
というか、ホントにコイツ「翔一」って名前なのか?ってのも問題。
で、どれみなんですが今日は泣いたね〜。
と思ってたら、脚本が栗山さん (どれみのメイン脚本家で、間違いなくあいこ好き) でやんの。
もはやクレジットを見なくても、本編の泣き度で脚本家が解るようになってるのは
良いことなのでしょうか?
7月20・21日 :まったりと休みを満喫。 相変わらずの17:00過ぎ起床。
一応、暑中見舞いも描いてるんですぞ。
7月19日 :連休初日。 17:00に起床。 も〜っと!おジャ魔女どれみ・マジカルガイドを購入。
初日終わり。 う〜ん有意義。
7月17・8日 :ネット対戦は楽しいなぁ〜♪
7月16日 :仕事中、ず〜〜〜っと昨日の映画のことを考えてました。
というか、あいちゃんの事しか考えてませんでした。
7月15日 :いや〜、行って来ましたよ。 2001夏・東映アニメフェア。
当然 コレ↓ が目当て。
![]() |
ホントは行く気無かったんですよ!どうせDVD買うから行かなくて良いだろうと思ってました。
しかし昨日、激悪友のma34氏から『今回はあいこメインの話らしいよ?!』との情報を入手。
くそ〜!行くしかねぇじゃねぇか!(死)
しかし、アニメの映画見に行くなんて10数年ぶりだよ。
私が行ってた頃はまだ「夏休み・東映マンガ祭り」とかって名称だったと思う。
で、会場の様子は…
うむ、予想通りだな。 同時上映のデジモン・テイマーズ目当てのガキ共ばかりだ。
そんで、売店で これら↓ を購入。
内容は、情報通りあいちゃんメインの話でした(涙)
大画面に映し出されるあいちゃんの笑顔&泣き顔の数々…
ガキ共がいっぱいの映画館でマジ泣きしてしまいましたよ(滝泣)
詳しくはネタバレになるので書きませんが、あいこファンの人は必見ですぞ!
7月14日 :気がついたら夜の10時なり。 時間の無駄。生きてるの無駄。
7月13日 :だ〜か〜ら〜!オレに残業させるなって!(怒)
7月12日 :今日も今日とて研修三昧。 しかしダメだね、オレ。
イスに座って5分も経たないうちに意識が無くなるとは…
7月11日 :やっとブレサガ2(3周目くらい)をクリアーしました。
で、暇なのでペルソナ2罪(こちらも3周目くらい)を開始。 全然こりてません。
7月10日 :実は今週一週間は新人研修でして…
市で一番の偉いさんの前でも余裕で寝てしまう自分に戸惑いを覚える。
7月9日 :PCの調子があまりにも悪いので、再インストール大会。
どうにか復帰しました…が、貴重な遊ぶ時間を潰してしまいブルー。
7月8日 :日曜日はガオ・アギト・どれみの3ヒットコンボ。
今週はどれも当たりでした。 ガオはイエローの過去の話でメチャ面白かったです。
テトムとの怪し〜〜い関係も楽しめましたね(同人向き)
アギトはいつも通り安定だし、どれみは久々に泣けました。 内輪ネタながら、楽しめたところもあるし。
7月6〜7日 :PCご乱心。 その凄さは紐緒さんの誕生日もうっかり忘れるほど。
7月5日 :デジカメ購入。 そのうち写真コーナーでも作りますか。
明日は朝から草刈りなので今日は早めに寝ます。以上。
7月4日 :buttheadさんや、さくらさんに若干感化されてビックリマンを購入。
7月3日 :今日は特に書くこと無し。 秋山莉奈チャンの壁紙を作ってたくらいだ。
ヤバッ!めちゃくちゃ可愛いんですが♪ 莉奈たん…ハァハァ…。
7月2日 :tai氏と毎月恒例のどれみ合宿(♯)。
ほんで、PS用ソフト「も〜っと!おジャ魔女どれみ MAHO堂スマイルパーティ」を予約したニョ。
当然のように対象年齢3〜6才な。
しかし、最近は店員も当たり前のように対応してくれるようになりました。
もはや店の中で『どれみの人』の愛称で呼ばれているのは確実である。
7月1日 :日曜日はアギトの日。 最近どれみより面白い。
今日はギルスがアギトとG3の二人を相手に大暴れっす。 やっぱG3弱〜。
アキって本当に死んじゃったのか。 私は絶対生きてると思うけど。
しかし涼(ギルス変身前)の演技が下手くそすぎてハラハラしちゃいますな。
好きだけど。