日記3月
3月31日 :最後の休み(言い過ぎ)を満喫。
3月30日 :ふ〜ん、KOF2001(仮称)がネオジオで発売ですか。
…ってケイゾク(劇場版)が放送してるじゃないか!
標準で録画だ!標準で!
3月29日 :
|
|
デパートにアギトグッズを探しに行ったら、ピンク色のコーナーから 『あたし、Forさんの家に行ってみたいねん♪』 ……と謎の電波(大阪弁)をキャッチしてしまったので、大宇宙の意志に従い購入。 これで「ノーマル・♯・も〜っと!」のあいこが揃いました。 レジに持っていくと店員のおばさんが 「贈り物用の包装しますね〜」と当たり前のように言ってきたので 思わず『……ハ、ハイ』(小声) ソコには、家に帰って男泣きしながらピンク色の包装紙を破っている負け犬がいました。 |
3月28日 :二日ほど前から始めていたドラクエ3をクリアーしました。
ゾーマのあまりの弱さに、しばし呆然。 あんなに弱かったっけか?
ちなみにパーティは「勇者・武道家・賢者×2」
なんとも味気ない編成だね。 別に良いじゃん…賢者好きなんだもん。
なんか「神竜」とかいう新ボスもいるみたいだけど、面倒くさいからスル〜。
3月27日 :
|
← これ買いました。 出来は…多くを語らずって事で。 ちなみに、中に入っている飴が強烈にマズイ。 でもスイートポロンが手に入って 結構ゴキゲンな私(死) |
3月26日 :popepe、グラント(餓☆狼の中ボス)に散る。
明日、popepeが帰ります。 「Bonsoir」の更新を待っている人は期待ですね。
ちなみにウチの更新は、相変わらず無いのであしからず…
3月25日 :浴びるほど茶碗蒸しを食ってみたり。
3月24日 :popepeと二人で仲良く(笑)聖剣伝説・レジェンド オブ マナをプレイ。
3月23日 :popepeが帰ってきました。 そこで適当にメンバーを拉致ってカラオケに。
私は黒夢・ペニシリン・ルナシー・仮面ライダーアギト・ピエロなどを歌う。
フィニッシュはFor&popepeの勇者王誕生!(勇者王ガオガイガーより)でした。
気合い入れすぎて、喉潰れましたよ…
3月22日 :そんな訳で、tai氏と餓☆狼の対戦じゃよ〜!
結果は…
![]() |
3月21日 :19日にtai氏と対戦して以来、なぜか餓☆狼が盛り上がってきてまして、
おかげで1日中餓☆狼三昧。 ムックも読み直して再勉強中です。
対戦で絶好調だったカインを重点的にトレーニングするも、
超技が連続技に組み込みにくく、やっぱし挫折気味。
カインで挫折するのはこれで4回目ですよ…
仕方ないのでジェニーで現実逃避。
3月20日 :またtai氏から強奪…借りてきたアギトの録画ビデオで一人合宿。
あとはMAHO堂ダンスカーニバルをダブルプレイ(一人で1P&2Pをプレイ)
こっちもしぶとく合宿中。
3月19日 :明け方までtai氏と餓☆狼三昧。
白牙刀VSグリブラックの壮絶なチキンバトルが繰り広げられました。
3月18日 :いや〜最近の携帯電話はヤバイですな。 なんでも携帯でゲームが出来るそうで。
なにより、CMでやってるゲームがスターソルジャーってのが1番ヤバイね。
rit氏ウハウハなのは目に見えてます。合掌。
3月17日 :あ〜、水着描くのって楽しい〜〜〜♪(死)
3月16日 :高校卒業と同時に止まったはずの身長が…5年ぶりに伸びてました。
11月の時点では何も変化なかったのに、今日計ったら1センチプラスされてました。
たかが1センチ、されど1センチ!
大門五郎(204センチ)まで、あと23センチ!
……いや、いくらなんでも届かねぇだろうけど。
3月15日 :tai氏から強奪…借りてきたアギトの録画ビデオで一人合宿。
こりもせずギルスの戦闘シーンを20回ほど見てました。
かかと落とし→サマーソルトの連続が超熱いっすよ! ……と、一人興奮。
3月14日 :おジャ魔女どれみ♯マジカルガイド完結編(ケイブン)&
♯のDVD・3を購入し、そのままtai氏のアパートで合宿。
あとは中古CDで松岡英明のアルバム買ってみたり。
う〜ん、良い感じにドマイナーだね、松岡英明。
いや、好きなんだけどさ。
3月12・13日 :夜9時にma34氏&K.Y氏(仮名)の強襲を受けました。
…で、ゲームしたり(ma34氏対戦を拒む)、ガガガ見たり(K.Y氏嫌がる)、
海に行ったり(3人とも外に出ることを拒否)、ラーメン食いに行ったり(車で片道1時間)
そんな感じでした。
次来るときは電話して来い!と言いたい。
3月11日 :ガオ&アギト
二つとも良い出来でした。 ガオは、やっぱイエロー格好良すぎ!
アギトの方は謎が結構出てきてて、かな〜り面白いっす♪
やっぱ、氷川さんは男前じゃのう!
それとギルスのアクションフィギアは4月下旬発売らしいっすな。 買いまっせ!
で、どれみなんですが…
(モモコ好きな人は読まない方が良いっす)
→周りの空気を読めないヤツは何も喋るな!(怒)
モモコ、逝って良し!
3月10日 :朝4時過ぎまでtai氏とガオレンジャー&アギト話。
かなり熱かったです。
二人で『ガオアクセス!』(ガオレンジャーの変身ポーズ)やってみたり(笑)
tai氏はGフォン(変身する時に使う携帯電話)を買いそうな勢い。
アギトに至っては、DVDが発売されたら二人とも買いそうだし…
tai氏は特にOPの曲が来ているようです。
私はED&挿入歌である『BELIEVE YOURSELF』が熱くてたまらん!
……ギルスのフィギア出ないかな?
3月9日 :確定申告なるモノに行って来ました。
職業・無職 所得・無し 以上!
2分で終わりました。
3月8日 :5時間ペルソナ上げしてラスボスに再度挑戦!
見事撃破しました。 結局1時間くらい戦ってたな。
しかし、まだ2周目&エクストラダンジョンが残ってるんですが…
多分やらないだろう……いや、止めとけって。 マジで(苦笑)
何とか3月中にクリアー出来て良かったですわ。
RPGを引きずったまま仕事なんか始めたくないし。
さあて、これから残りの時間(1ヶ月切った)をどうやって使うかね?!
まぁ、多分ダラダラしてるだけなんでしょうけど。
3月7日 :やっとペルソナ2罰がラストダンジョンまで行きました…が
前作と同じくラスボスにこてんぱんにされました(泣)
くそ〜!強いペルソナ作ってぶっ殺したる!(怒)
3月6日 :トゥナイト2でガオレンジャー特集が!
エロネタだけじゃないんだな!トゥナイト2!
3月5日 :今日は何もなかったので、昨日書けなかった番組の感想でも書きますか。
7:30 ・百獣戦隊ガオレンジャー
3回目にして、ついに見ることに成功しました。 なんかOPが熱いんですけど!
今までのイエロー(男の場合)といったら、パワー系・大食い・3枚目の顔・武器がイケてない…etc
といったのが世の定説でしょう。
(本当はライブマンとかギンガマンとか、そういったイメージじゃないイエローも多いんだけど)
しかし!ガオイエローは金髪の格好良い兄ちゃん・武器が剣・大食いそうじゃない(予想)などと、
やたらイエローの扱いが良くなっていました。
放送後、tai氏からも『イエローが来た!』というメールが送られてきましたし。
ただ、ナレーションがマスオさん(サザエ)なのが気になってしょうがないです。
8:00 ・仮面ライダーアギト
実はかなりハマってます。 3人もライダーがいるんで、色々楽しめる番組ですね。
氷川さんは男前だし♪(死)
今回はついに3番目のライダーギルスがお目見え。
必殺技が噛み付き&かかと落とし(ブレード付き)の熱いヤツでした。
う〜〜ん、格好良い!
8:30 ・も〜っと!おジャ魔女どれみ
……もはや語る必要、無し!
3月4日 :金太郎氏から、延々二時間会社の愚痴を聞かされました…
3月3日 :今日は館林さんの誕生日ナリ!(忘れなかった)
1年前の今日、私は大学卒業が決定したのであった。
あの頃はマジで卒業危なかったからなぁ…
本当なら卒業は99%以上不可能だったはずだ。
頑張ったねオレ。 それ以上に頑張ったね、先生(死)
そう思うと、結構思い出深い日ですな。
3月2日 :当然今日も引きこもって『罰』ね。
それ以外だと、○重テレビで再放送中のミスター味っ子(TV版)を見たくらい。
tai氏も聞きたがっていたルネッサンス情熱(OP曲)を堪能してみました。
それにしても、ミスター味っ子ってサンライズ作品だったのか…
不覚にも知りませんでしたよ。
3月1日 :朝から朝まで罰。
我ながら良い引きこもりっぷりですな。