日記2月(01)
2月28日 :晩から晩まで罰。
2月27日 :熱いぜ!三○テレビ!!
『蒼き流星SPTレイズナー』を
放送し始めてました。(多分、2〜3話だと思う)
しかし、えらいマニアックなモン放送してますな…
あと某さ氏が譲ってくれないので『ペルソナ2・罰』を購入。
学校の校務員室に縄&ローソクが無かった事に憤慨してみたり。
2月26日 :tai氏がおジャ魔女どれみ♯劇場版のビデオを持ってきやがった。
どうやら、彼は初代おジャ魔女どれみのビデオもレンタルしては見ているらしい。
調教完了…(フフフ)
『やっぱマジョリカ熱い!』 私&tai氏 談
2月25日 :うむ。今日はもちろんも〜っと!おジャ魔女どれみだ。
当然、あいこが爆可愛かったんです。……が!
またしても百獣戦隊ガオレンジャーを見逃しました。
今までで2回放送して、2回見逃してるんですよね。
つまり、まだ1回も見ていないって事なんですが…
くそ〜!来週こそは見るぞ!
2月24日 :最近のマイブームは床屋だニョ。
吉田床屋(仮称)のオヤジのテクが素晴らしいっす。
昔は、1時間こってり髪を切ってもらうのが苦痛だったんだけど
近頃は、かな〜〜〜りパラダイス(桂 小枝)だね。
2月23日 :今日はおジャ魔女どれみ・vol 5(ノーマル)のDVDを買ったニョ。
当然泣きながら、こうして日記を書いてるわけですが…
最近買い物ネタしかない自分がちょっぴり悲しいっす。ちょっぴりね。
特に思うことも無ければ、考えることも無いし、特に悩むことも無い。
どれみ見てりゃ幸せな日々。
ホントにコレで良いのか?!23!
う〜ん、別に良いんでないかい?!
2月22日 :念願であったも〜っと!おジャ魔女どれみのOP&EDである
『おジャ魔女でBANBAN&たからもの』を購入。
当然エンドレスだ!
それと、馬鹿たれが独立しました。
う〜ん、部屋が広いのう!
2月21日 :
![]() |
2月20日 :今、私の中でどれみの次に楽しみなアニメが
『黄金勇者ゴルドラン』(真夜中に再放送)
今日はドラン(主人公ロボ)に子供が出来る話でした。
ドランの慌てっぷり&周りのやつらの反応がイカしてましたね。
笑った笑った。
で、ゴルドラン見て寝たら朝方に郵便が届きました。
中身は…
![]() |
2月19日 :昔テレビで放送してた龍虎の拳2のCMを覚えてますか?
リョウ・ユリ・ロバートを実写でやってたCMなんですが…
その実写版ユリを演じてたのが、
浜崎 あゆみ(当時・浜崎 歩)だったなんて…
2月18日 :今日のも〜っとどれみは
あいこ&レイカ様&むつみちゃんの話でしたね。(異論ありまくり)
お気に入りキャラが相当出てきたので、ええ感じっす。
ただいまのゴッドシルバリオンのレベル・85
2月17日 :馬鹿たれがドラムマニア買ってきました。
…が、スティックが無かった為ボンゴマニアに。
2月16日 :落札記念って事でブレサガ2でゴッドシルバリオンのレベル上げ大会。
鉄巨人(ガリアン)と並んでレベル70代っす。
2月15日 :まったりとした1日でした。
記載すべき事、無し!
2月14日 :身体ボロボロ…
ゴッドシルバリオン(黄金勇者ゴルドラン)の玩具を落札してみたり。
2月13日 :
![]() |
![]() |
2月12日 :福島のめぐらーさんから、山のようなメググッズが届きました(喜)
詳しくはリスト参照。
2月11日 :今日はも〜っとおジャ魔女どれみ…の前に
スーパー戦隊大集合でした。(タイムレンジャースペシャル)
マジで懐かしさ大爆発でしたよ。
カーレンジャー&ギンガマンのDVDとか発売されないかな?
2月10日 :rit氏襲来でシューティング大会。
つうか、ガロスペやりたい(がっくし)
2月9日 :
![]() |
2月8日 :3〜4日前から始めたロマサガ1をやっとクリアーしました。
ちなみに私はアイスソード信者。
2月7日 :おジャ魔女どれみ♯のDVD2購入。
あいこ高校生バージョンに心を奪われました。
2月6日 :黄金勇者ゴルドラン(名○屋テレビで再放送中)大会。
とりあえず「心得た」でしょ。
あとはペルソナ2罪を始めようと思ったけど止めた。
2月5日 :昨日録画したも〜っとのビデオのコマ送り大会。
って、なんでこんなオタク臭い楽しみ方しかできないんだろ…(涙)
2月4日 :おっしゃ!「も〜っと おジャ魔女どれみ」開始!
新曲は最初はあまり良い印象じゃありませんでした。
…が、いつの間にかお〜じゃま、お〜じゃま、おじゃま〜だけど♪(鼻歌)
ぬ!もう歌ってるよ、オレ。
2月3日 :明日は期待の「も〜っと おジャ魔女どれみ」っす!
刮目せよ!!
2月2日 :ネオジオが大ブームでした。 餓☆狼・KOF2000をプレイ。
そんで、いつも通りのガロスペ。
2月1日 :結局パソコンは…
tai君のPCケース・tai君のマザーボード・tai君のグラフィックカード・
tai君のサウンドカード・tai君のキャプチャーボード・tai君のメモリ・
tai君のハードディスク・tai君のフロッピードライブ で組み立てて直りました。
ん?それって、tai君のパソコンって言わないか?!