日記12月(01)
12月31日 :ダメダメなまま、年を越していきました…
12月29〜30日 :rit氏&tai氏と飲み食い三昧。
主に私は食いメインで。
12月28日 :
![]() |
12月27日 :いや〜、最近あいこ関係のグッズを良い感じに入手しまくりです。
しかしギルス関係がやや低迷気味で、あまり増えてません。 もうすぐ最終回なのに…クッ!(涙)
12月26日 :
全世界のおジャ魔女ファンよ、刮目せよ!
神は私に味方した!
![]() |
12月25日 :ケーブルテレビ見てたら、また聖闘士星矢がやってました。
『オーロラ!サンダー!アターーーーック!!!』
もう最高!
12月23〜24日 :いつものようにアギト三昧でした。
未確認情報なんすが、アギトの放送はあと5回で終わりらしいです(涙)
「今まで突っ走ってきてくれました! あと5回も思いっきり突っ走ってください!」
…と普通の応援しか出来ない私は、マジでアギトという作品を愛しています。
目覚めろ!その魂!
12月22日 :なんでもときメモ3なるモノが発売していたらしいですね(どうでもいい)
『そもそも、ときメモに1も2も3も無ぇ!
あるのはときめきメモリアル〜forever with youだけだ!』
というのが、私の本心であります(過激派)
そんな事を考えながら、とりあえずメモ3のムービーをダウンロード(滅)
声が全然可愛くねぇ〜! ……今の所は(爆)
相沢ちとせ(名前コピペ)の声が松岡由貴さんだったら100%買ってたのにね。
惜しいな〜、小波。
(知らない人の為に解説しておくと、松岡由貴さんって妹尾あいこちゃんの声の人ね)
っていうか、おジャ魔女で恋愛ゲー出してくだされ、東○様〜!(吐血)
お願いじゃ、お願いじゃ、ワシの一生のお願いじゃ〜〜〜!
12月21日 :最近、なぜか狂ったようにラルクを聞いております。
ここの所、どれみ&アギト&アニソンオリジナルコレクションしか聞いていなかったので新鮮です。
歌えもしないくせに裏声部分を歌いまくって上機嫌だったりして、
素晴らしく似非ッぷりを発揮しておる。
せつな氏のヤン車の中で初めて聞いた「NEO UNIVERSE」で辺境の地に思いを馳せたり。
12月20日 :忘年会でした。 以上。
…って訳にもいかないので、昨日tai氏が飲んでいたコーヒーの缶を見て思う事を1つ。
今年が「BOSS♯」って事は、来年は「も〜っと!B(以下省略)
12月19日 :tai氏とギルティをこってり対戦。
12月18日 :私はいつも風呂で本を読んでるんですが、今日は本だけじゃなく食べ物(スルメ)も一緒に持ち込んでみました。
右手に本、左手にスルメ(袋入り)。 いつもの様にゆったりと時間が流れ、一日の疲れが癒えていくのが解る。
そして、おもむろに左手でページをめくった時に悲劇は起きた…
なんとスルメが全部風呂に落ちた!(死)
まぁ、今日はスルメの湯って事で。
12月17日 :南にあいこ燃え反応を感知。
12月16日 :今日のどれみは久々に栗山さん脚本のあいちゃん話でした。
結論から言うと…あかんて、泣くに決まってるやん(涙)
あいちゃんの親父も頑張ったし、玉木&玉木の父が格好良すぎだ。
そんで最後に流れた挿入歌が「ドキドキの魔法」。
私、この曲聞くだけで泣くっつうの(滅) 私的に泣き要素満載のお話でした。
最近アギト日記になっていない日曜日なんですが、ちゃんと訳があるわけですよ。
話が核心に迫りすぎてヤバイので、一言でも書くとネタバレ必死!
故に、何も書けない状態です。 気になる人は何としてでも映像を見ましょう。
ネットで調べたらあかんぞ! ヤバさが半減するから(注意)
12月15日 :今日も今日とて我が愛機マシントルネイダー(排気量50cc)で玩具屋ヤマ○に進軍。
…店長の兄ちゃん、メッチャヘコんでました(笑)
なぜかはアギトを見てる人なら解るし、アギトを見てない人には説明しても解らないです(滅茶苦茶)
喋りに行っただけだったのに、ふと見たゾイド「バーサークフューラー(可動王)」に一目惚れ。
アニメも見た事無いくせに衝動買いしてしまいました。
12月14日 :昨日の激しい戦い(ダブルクリック)から1日。
ケーキは出るし(2個)、ジュースは出るし、仕事は楽だし… 心おきなく勇者っぷりを堪能(滅)
12月13日 :仕事場のウイルスの駆除をやりました。
オンラインスキャンでウイルス名をチェック
↓
駆除ツールをダウンロード
↓
ウイルス駆除
↓
オレ、勇者(死)
12月12日 :ヤーヤーヤーヤーヤー!…と。
12月11日 :仕事場のパソコンが全てウイルスにやられました。(11台)
まぁ、オレの持ち物じゃないから知ったこっちゃないけどな。 ギコハハハハ!
え?何?直すの? え?誰が?オレが?! マジかよ。
12月10日 :ノーマルどれみの3話を見て泣いた。
12月9日 :日曜日なんですが、今日はアギトじゃないです。 も〜っと!の来週の予告が熱かったので。
今まで我らがあいちゃんには様々な苦労話があったわけですよ。
1・両親が駆け落ち。 2・その気苦労から母方のお婆ちゃんが早くに亡くなってしまい、母親は絶縁同然の状態。 3・母親の流産。 4・流産の原因は、母親が仕事を続けたからだ…と両親が大喧嘩。 ついには離婚。 |
まるで昼ドラ並の苦労なんですが… 神はさらなる試練を与えました。
なんと父親の勤める会社が倒産!(爆笑)
この事により、あいちゃんが大阪に帰ってしまうかもしれない…という話になりそうです。
それにしても無茶です! 朝早くからこんな重いネタを子供向け番組でやるかね!
さすがは大きいお友達担当のあいちゃん。 まだまだ泣かされそうです。
というか、ここ最近あいこ系の掲示板が大荒れなのは想像に難くないです。
12月8日 :1日遅れてガオ・どれみのDVDを購入しました。
う〜ん、あとは特にネタが無いっす(死) ギルティギアのサントラが欲しいくらいか。
田舎だから売ってないんだけどな。 誰かくれ。
12月7日 :代休により休み。 そんで…アギトのDVD・1が発売されました!
うわ!氷川君若い!この時19歳だもんなぁ。 ちなみに真魚ちゃんは中学生だ!
12月5〜6日 :頭痛が激しいっつうの! まぁ、直ったけど。
12月4日 :どうも体の調子がおかしいです。 全身が痛くてしょうがねぇ…(痛)
どうせ、慢性睡眠不足のせいなんだろう。
だからって、生活リズムを改善する訳じゃないけど。
12月3日 :ぶっ放しでギルティギアXプラスを買ってきました。
私は隠居ゲーとして買ってきたので、「ガトリング→必殺技」以上のモノは求めないでください。
12月2日 :仕事…(涙)
12月1日 :仕事…